審査員

■札幌

酒井由美子(ピアノ)

桐朋学園大学短期大学部芸術科音楽専攻ピアノコース卒業。ピアノを木村真由美・宮澤功行・菊地麗子の各氏に師事。 ピティナ・ピアノコンペティション特別指導者賞、ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 指導者賞、毎日こどもピアノコンクール 優秀指導者賞を受賞。 酒井音楽教室主宰。

酒井由美子

佐藤洋一(ギター)

1987年ドイツ・アーヘン音楽大学ギター演奏科を卒業後に帰国。現在は独奏やアンサンブルなどの演奏活動の他、レッスンなど後進指導をしている。人形劇、演劇、ミュージカルなどの作曲、音楽制作も担当。ギターを鈴木巌氏、佐々木忠氏、ホセ・ルイス・ゴンサレス氏などに師事。平佐修氏と組む「あこるとデュオ・さっぽろ」で2枚、ソロのCD「Zu Hause」を Vol.1から4までをリリース。

佐藤洋一

松原寄美子(ピアノ)

洗足学園大学短期大学 ピアノ科卒業 (財団ヤマハ)ピアノ科認定講師 全日本ピアノ指導者協会正会員 日本バッハコンクール苫小牧地区代表 ステップ 苫小牧ステーション代表 全日本ピアノ指導者協会、毎日子供コンクールその他審査員、アドバイザーを務める

松原寄美子

■福島

鵜川奈津子(ピアノ)

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを、寺嶋聖美氏、松崎ひとみ氏、石川由美子氏、鈴木友美氏、熊井千惠美氏に師事。卒業後は、カワイ音楽教室にてピアノ講師として後進の指導にあたっている。ピアノデュオ、ソロ等の出演の他、合唱や、幼児リトミックの伴奏者として活動。会津演奏家連盟会員。

鵜川奈津子

小林広美(ピアノ)

洗足学園音楽大学音楽教育科卒業。カワイ音楽教室ピアノコースリーダー講師を経て自宅音楽教室を主宰、後進の育成に努める。1995年に音楽研究会MUSEを立ち上げ会員と共に定期コンサートを開催している。独奏の他、様々なオペラハイライトシーンのアンサンブルも好評を得ている。ピアノを秋月和子、ウラジミール・竹ノ内、中道敦子の各氏に師事。音楽研究会MUSE代表。会津第九の会副会長。

小林広美

■東京

石井琢磨(ピアノ)

2016年ジョルジュ・エネスク国際コンクール(ルーマニア・ブカレスト)ピアノ部門第二位受賞。1958年から開催され、ラドゥ・ルプーなどの世界的ピアニストが覇者として名を連ねる伝統あるコンクール史上、日本人ピアニスト初入賞の快挙。 和田津美智代、飯田桂子、松本明、西川秀人、ペーター・エフラー、ローランド・ケラー、ジャスミンカ・スタンチュール、アンナ・マリコヴァ各氏師事。 東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を経てウィーン国立音楽大学ピアノ科に入学、同大学ピアノ科修士課程を満場一致の最優秀で卒業。現在ポストグラデュアーレコースに在籍。

石井琢磨

岡本拓也(ギター)

ウィーン国立音楽大学にてアルバロ・ピエッリに師事。2018年同大学院修士課程を満場一致の最優秀成績で修了。ドイツ・アルトハイム国際ギターコンクール1位、スペイン・アルハンブラ国際ギターコンクール第2位をはじめ国内外のコンクールにて優勝を重ねる。ソロアルバム「7つの指輪」(2019)、「one」(2021)は共にレコード芸術特選盤となる。 2010年度ヤマハ音楽奨学生、第9回千葉市芸術文化新人賞受賞。

岡本拓也

小杉結(ヴァイオリン)

東京藝術大学附属高校、同大学を経て、同大学大学院修士課程修了。ソロ活動のほか、在京のオーケストラでの客演演奏、Concordia Quartet、クァルテット・レオーネとしても活動。 また姉妹デュオとしては、2005年から、幼稚園、小・中学校、老人ホーム、病院などへの訪問演奏も積極的に行っている。 現在、東京藝術大学非常勤講師、尚美学園大学音楽表現学科管弦打楽器非常勤講師、後進の指導にもあたる。

小杉結

■愛知

伊井光子(ピアノ)

埼玉大学教育学部音楽専攻卒業、同大学大学院修了。 PTNAピアノコンペティション、ショパン国際ピアノコンクールinAsiaをはじめ、日本バッハコンクール、ブルグミュラーコンクール、日本クラシックコンクール、ベートーヴェンコンクール、エリーゼ音楽祭など多数コンクール審査員を務める。 全日本ピアノ指導者協会正会員、名古屋東ステーション代表。修文大学非常勤講師。

伊井光子

久保山千可子(ピアノ)

国立音楽大学ピアノ科卒業。 ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学にてサマーセミナーに参加。モーツァルトピアノ協奏曲23番をニューシティフィレハーモニーにと共演。 1998年・2000年アメリカ・サンディエゴにてバスティン研修に参加。 現在福岡にてララクルジャパン主催。 全国各地のコンクール審査員を務め、イベント開催やコンクールを開催。

久保山千可子

横田真規子(ヴァイオリン)

愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。1995年渡米。ニューヨーク州にて田中直子氏に師事し研鑽を積む。2011年から8年間、長久手市教育委員を務めながら、音楽を通して人間力を高める指導を実践し地域に貢献。県と市より感謝状を授与される。 2020年、エル・システマジャパン駒ケ根弦楽器指導統括コーディネーターに就任。長久手ストリングスハーモニー主宰、長久手フォレスト合奏団団長。愛知県立明和高校音楽科ヴァイオリン非常勤講師。

横田真規子

■兵庫

菊本恭子(ヴァイオリン)

神戸女学院大学音楽学部卒業。ハンナ•ギューリック=スエヒロ記念賞受賞。同専攻科修了。大阪府芸術劇場奨励新人賞受賞。いずみホールにて2度のリサイタル開催。これまで国内外のオーケストラとバッハ、ハイドン 、ベートーヴェン、メンデルスゾーン 、チャイコフスキー等、数々のヴァイオリン協奏曲を共演。現在、神戸女学院大学音楽学部非常勤講師。

菊本恭子

瀨崎紀子(ピアノ)

同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業、同大学特別専修課程修了。大阪音楽大学大学院音楽研究科修了。 パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科、室内楽科、ヴェルサイユ地方音楽院伴奏科修了。 第1回グスタフ・マーラー国際ピアノコンクール第3位、第4回堺国際ピアノコンクール第2位。 在仏中ヴェルサイユ地方音楽院、ヴィロフレイ市立音楽院で公式伴奏ピアニストを務めた。大阪芸術大学伴奏要員、大阪成蹊大学非常勤講師。

瀨崎紀子

田中一花(ピアノ)

武庫川女子大学音楽学部器楽科ピアノ専攻主専実技において首席で卒業。翌年同大学音楽専攻科主専実技において首席で修了。 パリ・エコールノルマル音楽院演奏課程修了。国内コンクールにて多数受賞。 精力的に演奏活動を行う傍ら、現在は後進の指導に意欲的にあたっている。 現在、大阪成蹊大学教育学部非常勤講師。神戸市民文化振興財団神戸市混声合唱団ピアニスト。リトミック研究センター指導資格認定講師。

田中一花

■岡山

荒木渉(ピアノ)

岡山朝日高校を経て武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業 今まで石井和彦指揮ジャパンチェムバーフィルハーモニー、ユナイテッドオイロッパ、ルーマニア国立放送室内管弦楽団等と岡山・東京・ブラチスラバ・ウィーンなどで共演。 又チェリスト三船文彰氏フルーティスト宮中裕子氏との共演も多い。 野上登志子 若尾輝子 平戸信義の各氏に師事。ルーススレンチェンスカ氏にも教えを受けている。 武蔵野音楽大学同窓会岡山県支部長

荒木渉

田中郁也(ヴァイオリン)

広島音楽高等学校卒業。くらしき作陽大学音楽学部に特待生として入学。卒業後 、北イタリア音楽セミナー受講。ヴェルディ音楽院祝祭管弦楽団のメンバーとしてオペラ「椿姫」ミラノ公演に出演。フランスフガートアカデミーフェスティバルに参加。日本演奏連盟「新進演奏家育成プロジェクト」オーディションに合格し広島交響楽団と共演。岡山フィルハーモニック管弦楽団コンサートマスター

田中郁也

原田直郎(トロンボーン)

山口県出身。くらしき作陽大学音楽学部音楽学科卒業。同大学卒業演奏会出演。在学中日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。 トロンボーンを宮本敬司、小林泰一郎、白濱俊宏、中根幹太、ジル・ミリエールの各氏に師事。 現在、広島ウインドオーケストラトロンボーン奏者。瀬戸フィルハーモニー交響楽団トロンボーン奏者。山陽学園高等学校トロンボーン講師。岡山トロンボーン協会会長。

原田直郎

■香川

加林あき子(ピアノ)

桐朋学園大学カレッジディプロマコース修了。第11回 日本演奏家コンクールにて特別賞を受賞。 これまで室内楽団や管楽器奏者との共演を重ね、現代曲にも意欲的に取り組み、多くのプレイヤー演奏会に恵まれる。 リサイタル他、2018年フランスでのフォーレ作品へのアプローチと演奏が高く評価された。クラシックはもとより、新曲初演やボサノヴァ等、ジャンルにとらわれない活動をYouTubeにて展開し、新たな境地を開く。

加林あき子

仙波 克久(トランペット)

国立音楽大学卒業後フリー奏者として東京都内を中心に活動。金管アンサンブル「BRASS Ⅴ TOKYO 」を結成し全国各地で公演を行う。 香川県に拠点を移しソロやアンサンブルなど四国を中心に演奏活動を行う傍ら後進の育成に力を入れる。瀬戸フィルハーモニー交響楽団団員。 トランペットを北村源三氏に師事。全音楽譜出版社から「いますぐトランペット」を刊行。

仙波 克久

■福岡

上野芽美(ギター)

フォレストヒルミュージックアカデミーにて学んだ後、2008年よりストラスブール国立音楽院にて学ぶ。 ストラスブール国立音楽院の音楽研究資格を最優秀の成績で取得した後、2014年同音楽院スペシャリゼーション課程を最優秀にて修了。2018年CD「アントレ」をフォレストヒルレコーズよりリリース、レコード芸術誌特選盤に選ばれる。 九州ギター音楽協会公認講師。

上野芽美

武内麻美(ヴァイオリン)

元響ホール室内合奏団団員。 現在、福岡を拠点にソロ、室内楽、オーケストラ、後進の指導など幅広く活動中。Beethoven Sinfoniettaコンサートミストレス。

武内麻美

楢崎彩(ピアノ)

福岡第一高等学校音楽科ピアノ専攻卒業。福岡女子短期大学音楽科演奏コース ピアノ専攻卒業。第二回国際バッハコンクール特別賞を受賞。在学中からダンスや歌・演劇にも活動の場を広げ、アメリカNYのゴスペルイベント、韓国釜山での舞台公演にも参加し、活動の場を海外にも広げている。映画「信さん 炭坑町のセレナーデ」、CMおんせん県おおいた第三弾プレミアムフロイデー、北島三郎最終博多座公演にも出演。

楢崎彩

参加申込

参加申込書ダウンロード

赤坂ジュニア音楽コンクール事務局

札幌(木村光彦)

福島・東京・愛知(伊井光子)

兵庫・岡山・香川・福岡(久保山千可子)

※当コンクールはピティナ提携コンクールとなっております。(札幌・福島はのぞく)

※郵送でのお申込みは全て東京本部事務局となります。

お問い合わせ

赤坂ジュニア音楽コンクール事務局

Mail: support@r-ms.org Tel : 03-6869-9621