1.開催日程
地区予選
札幌
日時:2020年2月24日(月・祝)
会場:カワイ「シュシュ」
福島
日時:2020年1月19日(日)
会場:会津稽古堂
東京
日時:2020年2月15日(土)
会場:赤坂区民センター 区民ホール
愛知
日時:2020年2月9日(日)
会場:コンサートサロン「ブーレ」
兵庫
日時:2020年2月29日(土)
会場:神戸女学院大学
岡山
日時:2020年3月7日(土)
会場:児島市民交流センター ジーンズホール
香川
日時:2020年1月13日(月・祝)
会場:サンポートホール高松第1小ホール
福岡
日時:2020年2月1日(土)
会場:カワイサロン「ルーチェ」
鹿児島
日時:2020年1月25日(土)
会場:鹿児島県民交流センター中ホール
本選
日時:2020年3月30日(月)・31日(火)
会場:東京都港区赤坂区民センター区民ホール
*予選通過者の人数によっては、3月30日のみの開催となる場合がございのでご了承ください。
*コンクール会場への旅費及び滞在費は各自ご負担ください。
*審査結果についてのお問い合わせには応じられません。
2.参加資格
・年中から中学2年生まで(申し込み時点の学年とする)。
・国籍は問わない。
3.部門及び参加料
ピアノ(ソロ・連弾)、弦楽器、管楽器
振込手数料はご自身でご負担ください。
※お申し込みいただいた時点で、審査料は如何なる理由があってもご返金しかねます。
■A:ピアノ課題曲部門
部門 |
学年 |
予選審査料 |
本選審査料 |
A-1 |
年中・年長 |
¥6,500 |
¥10,500 |
A-2 |
小1・小2 |
¥7,000 |
¥11,000 |
A-3 |
小3・小4 |
¥7,500 |
¥11,500 |
A-4 |
小5・小6 |
¥8,000 |
¥12,000 |
A-5 |
中1・中2 |
¥8,500 |
¥12,500 |
■B:ピアノ自由曲部門
部門 |
学年 |
予選審査料 |
本選審査料 |
B-1 |
年中・年長 |
¥7,000 |
¥11,000 |
B-2 |
小1・小2 |
¥7,500 |
¥11,500 |
B-3 |
小3・小4 |
¥8,000 |
¥12,000 |
B-4 |
小5・小6 |
¥8,500 |
¥12,500 |
B-5 |
中1・中2 |
¥9,000 |
¥13,000 |
■C:ピアノ連弾自由曲部門
部門 |
学年 |
予選審査料 |
本選審査料 |
C-1 |
年中・年長 |
¥9,000 |
¥15,000 |
C-2 |
小1・小2 |
¥10,000 |
¥16,000 |
C-3 |
小3・小4 |
¥11,000 |
¥17,000 |
C-4 |
小5・小6 |
¥12,000 |
¥18,000 |
C-5 |
中1・中2 |
¥13,000 |
¥19,000 |
■D:弦楽器部門
部門 |
学年 |
予選審査料 |
本選審査料 |
D-1 |
年中・年長 |
¥7,000 |
¥11,000 |
D-2 |
小1・小2 |
¥7,500 |
¥11,500 |
D-3 |
小3・小4 |
¥8,000 |
¥12,000 |
D-4 |
小5・小6 |
¥8,500 |
¥12,500 |
D-5 |
中1・中2 |
¥9,000 |
¥13,000 |
■E:管楽器部門
部門 |
学年 |
予選審査料 |
本選審査料 |
E-1 |
年中・年長 |
¥7,000 |
¥11,000 |
E-2 |
小1・小2 |
¥7,500 |
¥11,500 |
E-3 |
小3・小4 |
¥8,000 |
¥12,000 |
E-4 |
小5・小6 |
¥8,500 |
¥12,500 |
E-5 |
中1・中2 |
¥9,000 |
¥13,000 |
演奏上の注意
*地区予選と本選は違う曲を演奏してください。
*地区予選、本選とも演奏は1曲とします。ただし、ソナタ形式、組曲の場合のみ複数曲の演奏は可。
*暗譜で演奏してください。
*繰り返しは全て省略とし、1、2番カッコの場合も、1番カッコを省略してください。
ただし、D.C.(ダ・カーポ)、D.S.(ダル・セーニョ)は譜面通り演奏してください。
*応募者は年齢にそぐう選曲をしてください。
*規定時間を超える場合はベルをならし演奏を止めて下さい。もし超えたとしても審査に影響はありません。
演奏分数
*各部門1(年中・年長)、2(小1・小2)、3(小3、小4)は各5分とする。
*各部門4(小5・小6)、5(中1・中2)は各8分とする。
4.課題曲
ピアノソロのみ課題曲部門があります。
地区予選:(予選課題曲選択肢のうち1曲を選ぶ)
本選:(本選課題曲選択肢のうち1曲を選ぶ)
A-1からA-5(ピアノソロ課題曲部門)は課題曲一覧参照、その他の部門は自由曲です。
課題曲一覧
部門 |
曲名 |
作曲者 |
収録楽譜 |
A-1 |
おもちゃやさん |
なし |
ラーニングトゥプレイ ブック2〔全音〕P14 |
アヴィニョンのはしのうえで |
フランス民謡 |
リトルコスモス〔全音〕P8~9 |
もぐらさん/わたあめの雪 |
そえだみつえ |
おんぷの絵本〔カワイ〕P43、P45 |
見たことある? |
バスティン |
バスティン先生のお気に入りレベル1〔東音〕P18~19 |
ぶん ぶん ぶん |
チェコ民謡 |
こどものピアノアルバム上〔カワイ〕P17 |
A-2 |
ポーランドのおどり |
スヴェストル |
にじいろのおくりもの1〔学研〕P38~39 |
トランペットメヌエット |
ダンコンブ |
ちいさな手のピアニスト はじめての発表会〔ヤマハ〕P20~21 |
チャイニーズセレナード |
フリーゲ |
こどものピアノアルバム下〔カワイ〕P37 |
アレグレット |
マイカパル |
ピアノコスモスシューレ〔全音〕P30 |
かいぞくの島 |
バスティン |
バスティンコンピレーションアルバム レベル2〔東音〕P32 |
A-3 |
メヌエット |
クリーガー |
4期のピアノ名曲集1〔学研〕P12 |
エオリアンハープ |
ギロック |
ギロックベスト LEVEL1〔全音〕P26~27 |
おまつり |
グルリット |
ピアノのおともだち1〔全音〕P40~41 |
クリスタルワルツ |
南 寛子 |
あっという間に全調が弾ける本3〔カワイ〕P44~45 |
やさしい花 |
ブルグミュラー |
ブルグミュラー25の練習曲より〔出版指定なし〕 |
A-4 |
ソナチネ |
テュルーク |
ソナチネアルバム1〔ヤマハ〕P22 |
小さな黒人 |
ドビュッシー |
ドビュッシーピアノ曲集Ⅷ〔音友〕P70~72 |
ソナチネ Nr.1 |
カバレフスキー |
カバレフスキー 2つのソナチネ〔全音〕P8~12 |
踏まれた猫の逆襲 |
平吉 毅州 |
虹のリズム〔カワイ〕P14~15 |
インベンション第4番ニ短調 |
バッハ |
2声のインベンションより〔出版指定なし〕 |
A-5 |
もしかしてグリムより1曲選択 |
青島 広志 |
もしかしてグリム〔全音〕 |
5.締め切り
■予選
札幌
2020年2月10日(月)
福島
2020年1月3日(金)
東京
2020年1月31日(金)
名古屋
2020年1月24日(金)
兵庫
2020年2月14日(金)
岡山
2020年2月21日(金)
香川
2020年12月30日(月)
福岡
2020年1月17日(金)
鹿児島
2020年1月10日(金)
■本選(予選通過者のみ)
札幌
2020年3月9日(月)
福島
2020年1月31日(金)
東京
2020年2月28日(金)
愛知
2020年2月21日(金)
兵庫
2020年3月9日(月)
岡山
2020年3月12日(木)
香川
2020年1月27日(月)
福岡
2020年2月14日(金)
鹿児島
2020年2月7日(金)
注)・郵送は期日必着です。
・参加料振込は、規定の期日までに振り込みが完了しているようにお願いします。
6.申込方法
■地区予選
1:地区予選申込書
2:審査料振込の領収書コピー
3:84円切手を貼った返送先を明記した長形3号の封筒
上記3点を同封の上、下記住所にご郵送ください。
■送り先
〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-48-4階
NPO法人日本ルーマニア音楽協会赤坂ジュニア音楽コンクール事務局宛
参加申込書ダウンロード
■振込先
三菱UFJ銀行
虎ノ門支店
普通
口座番号0541290
NPO法人日本ルーマニア音楽協会
■本選
1:予選当日、予選通過者には本選申込み書類をお渡し致します。
2:本選審査料は下記に振り込んください。
■送り先
〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-48-4階
NPO法人日本ルーマニア音楽協会赤坂ジュニア音楽コンクール事務局宛
7.各賞
■地区予選
地区事務局より各賞授与
■本選
【グランプリ】
・賞金5万円
・ルーマニア大使館にてリサイタル開催
・入賞者演奏会、ルーマニア演奏旅行への参加権取得
【各部門:金・銀・銅賞】
入賞者披露演奏会への出演、また毎年開催されるルーマニア演奏旅行に参加権取得
8.審査員
■地区予選
NPO法人日本ルーマニア音楽協会・地区事務局推薦者
■本選
【審査員長】
青島広志(作曲家・東京芸術大学講師・洗足音楽大学客員教授)
【審査員】
嶋田和子(NPO法人日本ルーマニア音楽協会理事長)
木曽真奈美(ピアニスト)
高畠浩(東京芸術大学非常勤講師・アンサンブル・チェチーリア音楽監督)
中山広樹(第42回日本フルートフェスティヴァルin東京実行委員長)
小野勉 (テノール歌手)
9.審査結果発表
【地区予選】当日表彰式にて発表致します。
【本選】当日表彰式にて発表致します。
【赤坂ジュニア音楽コンクール事務局】
東京・福島・兵庫・岡山・香川・鹿児島(本部)、名古屋(伊井光子)、札幌(木村光彦)、福岡(久保山千可子)
*当コンクールは
ピティナ提携コンクールとなっております。(札幌・福島はのぞく)
*郵送でのお申込みは全て東京本部事務局となります。
お問い合わせ
赤坂ジュニア音楽コンクール 事務局
Mail: support@r-ms.org
Tel : 03-6869-9621